マルティーニストライプとポルシェ
こんにちは!
ポルシェセンター横浜ワークショップです★
本日3月5日は啓蟄の日。
地中に眠っていた虫も地上に出てくる日ですね!
とは言えまだまだ寒さを感じる今日このごろです。。
ワークショップお客様が注文されるお飲み物も、
やはりホットコーヒーやダージリンティーなど温かいものが目立ちます。
私のおすすめドリンクは果実100%のオレンジジュースです。
暖かくなったらぜひお試し下さいね★^^
さて、前回はイチオシのセレクションのご紹介をいたしました!
iPhone 5をお持ちの方必見です★
まだ記事をご覧になっていない方ぜひご注目ください!
今回も引き続きセレクション関係のお話。
MartiniRacingSweatJacket(Men)
MartiniRacingBeachTowel
MartiniRacingFlipFlops(ビーチサンダル)
などなど春夏の新しいセレクションがつぎつぎ登場しております。
セレクションの中でも大人気のマルティーニシリーズですが、
一体マルティーニとは何なのでしょうか??
↑白地に赤と青と黒のラインを引いたマルティーストライプ
マルティーニ・エ・ロッシ(Martini & Rossi)は、イタリアの酒類製造会社。ベルモットやスプマンテを製造しています。
マルティーニは世界でも有名なベルモットのブランドなんだそうです。
その酒造会社が、モータースポーツにも「マルティーニ・レーシング」を通じ積極的に参加し、マルティーニストライプが有名になりました。
ついに1970年代にポルシェAGのスポンサーとなりレース活動を開始しました!
そしてル・マンで1・2フィニッシュなどの好成績を残し、そのカラーリングを知らしめることになりました!
ポルシェファンにとってはある意味定番のマルティーストライプですが、
由来を知るともっと好きになりませんか??^^